top of page

主食になり得る減量食材パート②

執筆者の写真: 二摩 将司二摩 将司

皆さんこんにちはNimaGymです。

前回の記事、お客様の中でも結構読んでくださったようでうれしいです!

はりきってパート2いきましょう!


エントリーナンバー④

〇豆腐

≪低GI値≫=42

★★★★★

≪満腹感≫

★★★☆☆

≪味・取り入れやすさ≫

★★★★☆


日本食として有名なお豆腐。凄く優秀な食品です。

何といってもGI値の低さ、GI値42と血糖値を上げにくい食品としてはトップクラスです!

冷奴やお味噌汁、最近は豆腐ステーキとアレンジしやすいのも高評価ですね。

また植物性のたんぱく質も摂れるのが嬉しいです。もちろん私も減量中は豆腐乱用(笑)

大豆イソフラボンは美容効果もあるので女性には特におすすめです!


エントリーナンバー⑤

〇蕎麦

≪低GI値≫=46

★★★★☆

≪満腹感≫

★★★★☆

≪味・取り入れやすさ≫

★★★★☆


またもや日本食のエントリー「お蕎麦」です。こうやってみると日本食ってヘルシーな食材、食品が多いですね!

GI値も低いですが炭水化物は多めなので★4つとさせて頂きました。

減量中は麺類も食べたくなるのですが、そういったときは迷わずお蕎麦を選んでください!

十割蕎麦や二八蕎麦等、蕎麦粉を使う割合が多い蕎麦だと尚良しです。

また、血圧を下げる効果のあるルチンといったポリフェノールも豊富でこれも嬉しいポイントですね☆


以上、5つのおすすめ主食食材について紹介しました。

お米ならまだしもパンやラーメン、うどん等のめん類は減量中は出来れば避けていきたい試食です。今回紹介した食材たちを上手く活かし、賢く減量してみましょう!


いつか「おかず編も」作れたらいいなと思っています!

ではまた次回の記事でお会いしましょう!


高梁市初のパーソナルジムNimaGym 

代表 二摩 将司

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Yorumlar


Yorumlara kapatıldı.
記事: Blog2_Post

©2020 by NimaGym

bottom of page